fc2ブログ

生き方スクールOrangeDaisy

コーチすんだりのブログです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

パニック障害 治療⑬【肩コリ編】

緊張すると全身が凝る。

私は肩➡首➡頭の順におかしくなっていった。

最後は腰にきて左手がしびれた。

全身のコリをとるのは

水を飲み、軽いストレッチと眠ること。

首が凝り始めると後頭部に違和感を感じるんだけど

人間て後頭部に違和感を感じると

心理的に不安を感じるんだって。

死んじゃったらどうしょうってね。

そこでパニックを起こしやすい。
(そのことを知ってだいぶ楽になったけどね。)

だから

こまめに水を飲み代謝を促し

コリを取る。

ヨガの鋤(スキ)のポーズで首のコリをとる。

がっつりヨガらなくても大丈夫。

負担になっちゃダメ。

眠る時は熟睡できるよう


寝ている時の頭の高さを調べてもらって

枕の高さを調整。

毎日地道に悪くしていった体の調子を

毎日地道に直すのだ。

毎日の習慣に落とし込み

できることをすべてやり


自分の安定領域を増やしていくのだ
スポンサーサイト



| パニック障害 不安障害 抑うつ | 23:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT